何かと署名する機会がありますが皆さん自分のオリジナルサインって持ってますか?
自分のサインを作ってみたいとずっと憧れつづけてきた私・・・(;^_^A
何度も自分で考えて作ってみたりしたけどパッとせずお披露目はしないまま・・・
満を持してプロにサイン作成を依頼することを決意しました!(娘のサインを(笑))
サインへの憧れ
芸能人やスポーツ選手がサインをしてるところを見るとカッコいいなぁと思ってました
自分もカッコいいサインを書けたらいいなぁ・・・そんな密かな憧れ・・・(*ノωノ)
中高生の頃も、大人になってからもこっそりとサインを考えて書きなぐる日々(笑)
でもどんなに考えても素人の自分には限界があり、納得のいくサインは出来ないまま・・・
そんなときネットで見かけたのがプロがオリジナルサインを作ってくれるサービス!!
これだ!!!
さぁ!私と一緒にオリジナルサインへの道を進みましょー!!(笑)
娘の誕生日プレゼント♪♪
夢にまで見たオリジナルサイン・・・
いざ頼むとなるとドキドキして不安がよぎる・・・
変なサインしか提案してもらえなかったらどうしよう・・・
どっかのサイトで実際に頼んだ人の記事読んだけどイケてないサインで怒ってたなぁ・・・
でもすごく満足してた人もいたよなぁ・・・
考え出したら不安が増大していきました
決して安くはないサイン・・・かみさんに「そんなの必要?」と聞かれたら言い返せないだろう・・・
ホントに頼んでもいいのか?やめた方がいいんじゃ・・・
どんどんマイナスの方に考えが向いていく私(´;ω;`)ウゥゥ
ここで考えを変えました
まず最初に娘にプレゼントしよう♪♪
高校を卒業したばかりの娘
これからきっと署名の機会が増えるはず
何と言っても娘は小学生の時に自分のサインを作って遊んでた!
私と同じオリジナルサインに憧れるDNAが備わってるはず(笑)
そういうわけで自分のオリジナルサインを作る前に娘のオリジナルサインを頼むことにしました
かみさんには内緒で!!!(笑)
どこに頼むか?それが問題だ・・・
数あるサービスの中からどこへ頼むのか?
いろいろと比べてみました
価格も全然違うし内容もそれぞれ違います
自分の希望に合ったサービスを選びましょう
以下、サービスと価格の比較です
サービス・価格の比較
サインの達人
サインの達人は2つのプランがあります♪♪
すごくたくさん提案してくれます
そして、すべてに筆順動画が付きます!!
これはいいですよねぇ、動画がないと上手く書ける気がしません(笑)
結構、他に比べてリーズナブルな値段設定ですヾ(≧▽≦)ノ

署名ドットコム
署名ドットコムは豊富なメニューが設定されてます
たくさんのデザインの種類から選べるので自分の欲しいイメージに近いサインが出来そう♪♪
ただちょっと価格お高め・・・(;^_^A
運筆動画もスタンダードから・・・オプションでも頼めるらしいですが予算が・・・

「PR」
速筆サイン
速筆サインはプロの書道家・祖父江望実さんがオリジナルのサインを作成してくれます
他の所はきっとたくさんのデザイナーさんがいるのでどの人に当たるかわかりません
ここはお一人みたいなのでホームページで祖父江望実さんの字がいいなぁと思った人は
きっと気に入るのではないでしょうか?

SIGNUS(サイナス)
SIGNUS(サイナス)は提案数が多いところみたいです
その中から気に入ったサインを選ぶわけですが、見本と書き順動画は全提案数あるようです
サインも姓と名を分けたものと日本語氏名、英字氏名などから選べます
お試しで作りたい人には低価格のCコースがおススメですよ
日本語か英字の氏名のどちらか4点の提案をもらえますのでサインは一つでいいって人には
いいかもしれませんね♪♪

サインの達人に依頼することを決定
いろいろと検討した結果、「サインの達人」に頼むことにしました!
まず私の基準として以下の4つをくらべてみました
- 価格が安い
- 漢字・英字のどちらのサインもほしい
- 提案数が多い
- 筆順動画がついてる
価格が安い
4つの会社をくらべてみると価格は一番安いのはサイノスの6,800円
でもこちらは日本語か英字のどちらかの価格
次に安いのは署名ドットコムの10,000円ですがこちらも1種類
次のサインの達人は漢字3種、英字3種の6種類で11,800円です
漢字・英字のどちらのサインもほしい
漢字と英字のサインを両方とも作成したい場合
・サインの達人 11,800円
・署名ドットコム 18,000円
・速筆サイン 18,000円
・SIGNUS(サイナス) 17,800円
サインの達人以外は約18,000円、サインの達人だけ安いです
提案数が多い
提案数が多いのはサイノスの14点です
署名ドットコムの1種類につき3~5提案してくるのもいいですね
サインの達人は提案数が納品の数
速筆サインは納品数が提案数みたいです
筆順動画がついてる
筆順動画がついてる方がサインの上達早いような気がします
サインの達人とSIGNUS(サイナス)は全部についてきます
署名ドットコムと速筆サインはちょっと高いプランからついてきます
オプションで追加料金だせば頼めるみたいですけど・・・
総合的なお得感でサインの達人
いろいろと考えましたが、とりあえず漢字と英字両方提案してくれて筆順動画付き
価格もとってもリーズナブルな「サインの達人」に決定!!!
やっぱり圧倒的なお得感を感じました(笑)
どのホームページ見ても見本はすごくいいサインなんですよね(笑)
自分が頼むサインがどうなるか不安はありますが・・・
豪華プランを選んでも他のところと比べても安いので思い切って豪華プランを頼むことに!!
以下、実際に注文した流れになります♪♪
サインの達人で注文したいと思われた方は参考にしてください
サインの達人への注文の流れ
注文の流れを順番に説明

「サインの達人」のホームページへ
一番上のメニューでも途中にあるボタンでも構いません
サイン注文をクリックしてください

プランを選びます
私は「豪華プラン」を選びました
豪華プランを購入するをクリック

内容を確認してカートに追加をクリック!

カートから購入へ進み手続きへ
自分の支払いに応じたものをクリックしてください
私はクレジットカードで支払いなのでご購入手続きへをクリック

上の画面の右側にクーポンコードを入力する欄があります
ここに「k501」と入力していただければ1,000円割引きになります!!!
ぜひご利用ください♪♪
その後、自分のカード情報などを入力して支払い手続きを終了してください!
ここまで来てあれ?って思った人(;^ω^)
私もです(笑)
サインを作ってもらう名前とかローマ字のつづりとかを入力する場所がありません!
よ~く探すと手続きを終わった後に返信メールがあり、そこからフォーム入力するみたいです
手続きを終えたら返信メールをお待ちください
返信メール後の流れ

返信メールが来たら読み進めてください
本文の中に
サインご依頼フォーム
はこちらとあります
そこをクリック!!
以下がサインフォームの内容です





紹介者の氏名の入力欄には「久保洋」と私の名前を入れて頂いて結構です(^-^;
イメージとか希望を最後の備考欄に記入するといいですよ
漢字の縦書きを頼みたいときもここの備考欄です!!
私も1種類縦書きを頼みました♪♪
さぁ!送信が終わったらあとは納品を待つのみです!!!
オリジナルサインの納品
お待ちかねの納品が届きました\(^o^)/
ドキドキの瞬間です
1つのサイン毎にjpg、PNG、動画が送られてきます

届いたサインの中からちょっとご紹介♪♪

漢字の縦書きです
どうですか?サイン♪♪って感じでよくないですか?(*´▽`*)
これこれ!こういうの!(笑)

英字のサインもカッコイイ!!!
私はこれが気に入りました!
私の名前じゃないけど(笑)(笑)(笑)

こんな感じで可愛い感じも・・・
娘なので可愛い感じもイメージで希望してましたからね♪♪
どれも私では思いつかないサインばかり!
やっぱりプロは違いますね(#^.^#)
ここで修正を頼みたい場合は頼めるみたいですが私はどこをどう直すかなんてのも思いつかないのでそのままで受け取りましたよ(^_-)-☆
さぁ!!あとは娘の喜ぶ顔を見るだけです!!!
娘の反応はいかに!!!!!
娘の反応は?

渡したいものがあるんだけど・・・
ちょっと早いけど誕生日プレゼント♪♪
誕生日まで待てないんで・・・(笑)
娘の代わりにネコの鈴に登場してもらいます

何?今忙しいんだけど

まぁまぁそう言わずに
きっと喜ぶぞぉ~♪♪
はい!プロにお願いして作ってもらったオリジナルサイン!

は?なにそれ?
いつ使うの?

いろいろあるじゃん
っていうかこれからきっといろいろあるよ
アパート借りて契約するときとか
パスポートとか
カードで買い物してサインするとか・・・

いや・・・
そんなん書くの恥ずいし・・・
普通に名前書くよ・・・

いやいや・・・
これから印鑑がどんどんなくなるかも・・・
外国ではみんなサイン・・・
オリジナルサインは練習すればスラスラ・・・
あれだって・・・・それだって・・・

・・・・・・・

子どもの時あんなにサイン考えて書いて遊んでたのに・・・
こんなカッコいいサイン嬉しくないの・・・

はいはいはい・・・
わかったわかったありがと・・・
てかこれ誕生日プレゼント??
それはないわぁ~何か別なのちょうだい!!

・・・・・・・・・・・・・
思ってた反応と違う・・・
まとめ
最初から自分の作ればよかったーーーーーー!!!!(ノД`)・゜・。
めっちゃ喜んで「パパありがと~~~~♪♪♪」って言うと思ったのに・・・・
おかしいなぁ、同じ遺伝子だと思ったのになぁ、ちょっとがっかり
オリジナルサインの良さがわからないなんて(# ゚Д゚)
まぁ、こればっかりは人それぞれなんでしょうがないのかな?
でも子どもの頃サイン作って遊んで・・・・・・(´;ω;`)
というわけで娘の誕生日プレゼント大作戦はイマイチな結果ではありましたが(^-^;
この記事を読んでくれてる方たちにはプロのサインの良さがわかってもらえましたよね?
正直に言って素敵なサインばかりでしたよ(^^)v
お金が貯まったら今度は自分のオリジナルサインを作らなきゃ!
サインの達人は他のサービスと比べて価格的にとてもお得感があります
それでこんなオリジナルサインが作れるならいいですよね♪♪
他の所を利用したことがないので何とも言えませんが私はサインの達人で大満足!!
オリジナルサインを作りたいと思ってる方はご参考までに
私も注文前にたくさんの体験談を探しまわって決めたので、これから頼もうとしてる人たちの助けになればとがんばって体験談書いてみました♪♪(*´▽`*)
私は使いませんでしたが30日間全額返金保証というのがサインの達人にはあって体験談読んだ人の中では全額返金されたみたいです(;^ω^)
まぁ、あれはしょうがない・・・あれを提案されたら私でも返金申し込みます・・・(笑)
みなさんのオリジナルサインがカッコよくて素晴らしいものになることを祈ってます
1,000円割引きになるクーポンコードはk501です(^_-)-☆
ご利用ください♪♪